新年ご挨拶と占い

あけましておめでとうございます。

旧年中は大変お世話になりました。

九宮回座運行 占いをご用意いたしました。

あなたの今年は如何でしょうか?


一宮 S11.20.29.38.47.56.H 2.11.20年 生まれ 
ニ宮 S10.19.28.37.46.55.H元.10.19年 生まれ
三宮 S 9.18.27.36.45.54.63.H 9.18年 生まれ
四宮 S 8.17.26.35.44.53.62.H 8.17年 生まれ 
五宮 S 7.16.25.34.43.52.61.H 7.16年 生まれ
六宮 S 6.15.24.33.42.51.60.H 6.15年 生まれ
七宮 S 5.14.23.32.41.50.59.H 5.14年 生まれ
八宮 S 4.13.22.31.40.49.58.H 4.13.22年生まれ
九宮 S 3.12.21.30.39.48.57.H 3.12.21年生まれ
※1月1日~2月節分に生まれた人は、その前年生まれの本宮になります。

新春特別企画   2013年 あなたの総体運
 

◇一宮  衰退運 大凶

何をやってもうまく行かない運ばない、低迷運気の一年。

面倒な事や厄介事が次々と降りかかって気苦労が絶えない年となりそうです。

これはもう年回りだとあきらめて、せめてケガなどしないようジッと耐えることです。

間違っても、嵐の海に船を出すような暴挙は慎んで、冷静に現状を把握する見識を養いましょう。

今年は自分磨きの年と位置づけ、勉学や研究に黙々と励むのが賢明です。

楽しい事や嬉しい事は一年間お預けと思ってください。

中三や高三の受験生時代を思い出して。そんな決意と覚悟で歩めば、災い転じて福がいっぱいありますよ。
 

◇二宮  準備運 小吉

ゆるやかに冬から春への移行が始まっています。

ただ、あまりに速度が遅いため力を持て余して突っ走ってしまいそう。

行動する時は必ず周囲の意見を聞く事。特に先輩や上司といった目上の人の忠告は大切です。

とかく勢いが先行しがちですが、人から相談ごとを持ちかけられた時は深入りしないで、できれば逃げることをおすすめします。

あなた自身の運気が確実に上向くまでは、厄介事に巻き込まれたり、逆恨みを買ったりしかねません。適度な距離を保つよう心がけましょう。

後半には上向く今年の運気なので、楽しみに待ちつつ前半を乗り切ることです。
 

◇三宮  上昇運 中吉

長いトンネルを抜け、陽光輝く新天地に立ったような晴れやかな気分が味わえます。ここから運気は上昇一途となるでしょう。

黙っていても運気が良い方向へ押し上げてくれますから、あなた自身が駆け足になる必要はありません。

むしろ、好調の時ほど気を引き締めて、冷静に前後左右を確認するくらいの余裕と慎重さを発揮してください。そのゆとりを有効活用して、さらに良い案や策を求める習慣をつけましょう。

高望みするくらいがちょうどいいですよ。いよいよ念願が達成される年回りですから、もっと自分に自身を持って進みましょう。
 

◇四宮  強幸運 大吉

運気は頂上に入りました。長年取り組んで来た研究や計画は次々と開花し、どれも見事な成果を上げることでしょう。

何事もやり抜き通すことだけを考え、成功することだけを思い描いて勇気と決断で突き進んで吉です。ためらいや躊躇は勢いに水を差すだけで全く無意味。

この時期、優柔不断は決してしないことです。仕事のみならず、恋愛事も絶好調ですから、直感を信じ自信を持って行動しましょう。

数年に一回という幸運の風にうまく乗るためには、何よりも、今年が今がその時なのだと繰り返し強く自分に言い聞かすことが大事ですよ。
 

◇五宮  静観運 小吉

運気は下降線を示しています。全てが順風満帆に運んだ去年という強運の一年が終わったことをしっかり認識してください。

今ある仕事や課題をひとつひとつ丁寧にこなすことが肝心。特に人間関係は慎重さが不可欠で、粗雑にいい加減に扱うことは厳禁です。

また、意地や自我を通すと運気の下降が早まります。それは、秋の落日が早まって冷たい北風が来襲するのにも似て厳粛です。

季節はめぐるものと冷静に受け止め、周囲との協力や調和を第一に心がけて、謙虚な態度で穏やかに一年を過ごすことこそが大人の知恵。とにかく、強気は禁物です。
 

◇六宮  収穫運 大吉

小さな上下動はあっても、一年を通して好調が続く年です。

仕事面を第一優先で考え、私事は後回しにするくらいの奉仕の精神を発揮できるよう常に心にゆとりを持ちましょう。

ただ、急を要する仕事やスピードを求められる決議などが多く、ゆっくりさせてくれない局面が多発しますから、周囲に相談した上で判断するように。

独断が勇み足にならないように気をつけて。また、どんなに忙しく慌ただしくても、余計なひと言には要注意です。

予想以上に波紋が広がったり、信用を損なったりと良くない結果が出た時点で、運気は下降を始めます。
 

◇七宮  悦楽運 中吉

可もなく不可もなくの一年となるでしょう。

ドラマチックな出来事などないほうが穏やかでいいという人には平穏無事ないい一年と考えましょう。

波風の立たない暮らしというのも貴重なものです。そのためにも、人の話にはよく耳を傾けること。

その上で、日々のことをコツコツしっかり行いましょう。浮かれたりはしゃいだりする場面が少なければ失敗も起きません。

地に足の着いた暮らしを全うする一年と考えましょう。

穏やかで健やかに過ごすことの喜びに気づいた時、きっと運気は思いもしなかったご褒美を与えてくれるはずですよ。
 

◇八宮  変動運 小凶

予期せぬことが次々と起こったり突発事故に遭ったりと不安定な一年になりそうです。

人間関係も含めて予定や約束が狂ってしまう、落ち着きのない運気ですが、決して慌てず騒がず、冷静に状況把握に努めましょう。

驚いてカッとなったりする軽率な行動はいけません。むしろ、状況をいい方向へ変えるための改善機会ととらえ、目の前の問題を丁寧に分析する癖をつけたいものです。

あなたに解決できない問題はあなたには起こりません。

そう自分に言い聞かせて、今年一年、臨機応変をキーワードと決め、ドンと来いと構えてみるといいでしょう。
 

◇九宮  好調運 中吉

好調運気です。

公私共々、チャンス到来と叫びたくなるほどのワクワクする飛躍の年。

幸運気が味方についていますから、自信を持って温めて来た企画や計画を実行に移しましょう。

ただし、猛進は事故の元。独りよがりで突っ走ればいくら運気の後押しがあっても争い事を引き起こしてしまいます。

常に、同意し強力してくれる仲間を確保すること。また、そういう同士が集まりやすい年でもあるので、仲間づくりはトントン拍子で進みます。

ただ、この好調運気は秋風が吹くころには力を失いますので、早め早めに行動することが肝心です。


如何でしたか?

 

本年もどうぞ宜しくお願いいたします。

株式会社ケイエスピーサービス 社員一同

 

 

お仕事の情報

派遣管理番号
職種
備考

このお仕事のチェックポイント!

このページの先頭へ