(株)さくら生活サポート
トップ
運営施設一覧
会社概要
ご相談問合せ
経営理念
経営理念

私達は、
1.利用者様とそのご家族様の想いを大切にします。
2.安心して在宅生活を送ることができるよう支援します。
3.高齢者福祉の向上に努め、地域に必要とされる会社を目指します。


基本方針

住み慣れた地域で、その人らしい生活が実現できるよう私達は、

1.高齢者の気持ちに向き合い、寄り添います。
職員との関係作りに努めます。(なじみの関係)
本人の願いや希望を受け止めそれを叶えられるよう
一緒に考えていきます。
     
2.利用者が望まれる暮らしができるよう、支援の内容を考えていきます。
家族とのコミュニケーションを図りながら支援いたします。
今までの生活が継続できるよう生活リハビリに努めます。
地域社会との交流・関係作りを行います。


運営方針
        
株式会社さくら生活サポートは、各事業所の利用者及びその家族が「安心」「安定」した生活が営めるよう、健全な事業運営を行うものとします。

職員の接遇マナーや技術レベル、及び意識レベル、モチベーションの向上を目指し、地域に愛 され必要とされる事業所・住宅作りを心がけ運営していきます。

 
運営方針

事業所は、サービスを提供する上で知り得た利用者及びその家族に関する事項を、正当な理由なく第三者に漏洩しません。この守秘義務は契約終了後も同様とします。
以下の場合、利用者及びその家族に関する事項を、使用する場合があります。

1.使用目的
(1)適切なサービス提供のためのカンファレンス及び情報収集、学生等の実習への協力
(2)複合型サービス事業所の職員及び各居宅サービス事業所の担当職員との間で開催されるサービス担当者会議において、利用者の状態、家族の状況を把握するために必要な場合及び照会への回答
(3)上記(2)の他、居宅サービス事業所または利用されるその他福祉サービス、運営推進会議との連絡調整が必要な場合
(4)複合型サービス事業所のサービスの利用中に、病院受診をした際の医師、看護師等への情報提供を行う場合
(5)介護保険事務

2.個人情報を提供する事業所
(1)複合型サービス計画等に記載されている居宅サービス事業所及び関係者並びに協力者
(2)運営推進委員会の構成員
(3)かかりつけ医の所属する病院または、診療所、医院等
(4)緊急時の場合は(3)以外の病院等
(5)市町村、保健所、地域包括支援センター、居宅介護支援事業所、国民健康保険連合会

3.使用する期間
契約が終了するまでの期間

4.使用条件
(1)個人情報の提供は必要最低限とし、サービス提供に関わる目的以外決して利用しない。
また、個人情報の提供にあたっては関係者以外の者に漏れることのないように細心の注意を払う。
(2)個人情報を使用した会議、相手方、内容について記録しておくこと。

さくら生活サポート