こもれび
陽だまり 

系列事業所のご案内

桜ケア 花らいふ みずき ことひら 陽だまり
トップ
こもれびが安心な理由
施設案内
入居までの流れ
交通案内

「こもれび」で過ごす安心

要介護であってもそのまま介護を受けて生活が出来ます

 高齢者・障害者共同住宅「こもれび」は、おひとりでの生活に支障がある要支援や要介護、又は若くても障害をお持ちの方が、その人らしい生活を送ることが出来る安心の住まいです。
皆様お待ちしております。
 
 
 「こもれび」に入居されている要介護1から要介護5の方は、隣接している小規模多機能型居宅介護「陽だまり」に登録して頂くと、馴染みのスタッフにより24時間・365日の支援を受けることができます。

小規模多機能型居宅介護を併設
 地域密着型小規模多機能型居宅介護「陽だまり」が併設されています。
24時間対応で毎月定額なので、介護サービスを何度利用しても追加費用がありません。
訪問介護は、深夜の介護も馴染みのスタッフが対応致しますので安心です。
小規模多機能施設は別名「介護のコンビニ」とも呼ばれています。介護施設の介護ステーションだとイメージしてもらえば分かりやすいでしょうか。小規模多機能施設は隣接しており、介護施設に住んでいるようなサービスを受けることができると言えます。
(「陽だまり」は介護保険施設です。ご利用には登録が必要です。登録人数には制限があります。)
 ※地域密着型小規模多機能型居宅介護「陽だまり」は
 訪問、通い、宿泊のサービスを包括的に提供します。
 24時間対応、介護状態区分ごとの定額料金制など、
 大変便利な使いやすい介護施設です。
陽だまり
季節が感じられる豊かな自然
 「こもれび」の向いには自然豊かな農試公園があります。
 ポプラ並木など様々な樹木が多く、春は桜の名所、秋には、ナナカマドが赤く染まります。
さくら生活サポート