1.使用目的
(1)適切なサービス提供のためのカンファレンス及び情報収集、学生等の実習への協力
(2)小規模多機能型居宅介護事業所の職員及び各居宅サービス事業所の担当職員との間で開催されるサービス
担当者会議において、利用者の状態、家族の状況を把握するために必要な場合及び照会への回答
(3)上記(2)の他、居宅サービス事業所または利用されるその他福祉サービス、運営推進会議との連絡調整が
必要な場合
(4)小規模多機能型居宅介護事業所のサービスの利用中に、病院受診をした際の医師、看護師等への情報提供
を行う場合
(5)介護保険事務